Author

過去の講演テーマ実績➀

◆講演テーマ名:三重苦を乗りこえた“奇跡の人”に出会う希望の旅 ~ヘレン・ケラーの生涯とその前向きな生き方に学ぶ~

◆講演テーマ名:未来を生きるために読み解く童話の世界 ~人生の旅路を幸せに歩むために~

◆講演テーマ名:後半の人生を実り豊かに生きるために ~“日本昔ばなし”の世界から知る6つの知恵~ 〔類似講演テーマ名〕⇨ 後半の人生を実り豊かに生きるため〈心の飲み薬〉 後半の人生をしなやかに生きるための〈妙薬〉 ~元気に、実り豊かに生るための6つの知恵~

◆講演テーマ名:日本のことわざを楽しく味わう ~ 先人たちの豊かな知恵に学ぶ人生の風景~

◆講演テーマ名:〈幸せ〉をさがす大切なヒント ~生き方のプラチナ講座~

◆講演テーマ名:心をいやす言葉のしおり ~「高齢者」プレミアム講座~

◆講演テーマ名:人生の四季(春夏秋冬)を楽しく散策する ~生き方スペシャル講座 〔類似講演テーマ名〕⇨ 人生の四季 ~私たちの人生の春夏秋冬を思う旅~

◆講演テーマ名:明日を輝かがやいて生きる言葉の花束 〔類似講演テーマ名〕⇨ 実り豊かなより良い人生を生きる 実り豊かにより良い人生を歩む言葉のプレゼント

◆講演テーマ名:人に愛されて幸せをまねく言葉の花束 ~“幸せ”を引き寄せる大切なヒント~ 〔類似講演テーマ名〕⇨ 人に愛されて幸せになる言葉のしおり

◆講演テーマ名:ありのままを生きる ~そのままのあなたが宝物~ 〔類似講演テーマ名〕⇨ ありのままを生きる ~自分の人生をイキイキと生きるための言葉~

◆講演テーマ名:〈幸せ〉をさがすヒント ~人は愛されるために生まれた~

◆講演テーマ名:〈生〉と〈死〉を大切に歩む ~心強く生きるために~

◆講演テーマ名:人生の終章を輝かがやいて生きる ~人生の意味を考える~

◆講演テーマ名:青少年の心豊かな人間性をはぐくむ支援のあり方について

Plofile

村上 則夫

2022年3月まで長崎県立大学教授・同大学大学院地域創生研究科研究指導教授をつとめ、在職中の講演、地域コミュニティの再生、まちづくりのアドバイザーなどの活動はテレビや新聞でも紹介されている。中学校教諭一級普通免許・高等学校教諭一級普通免許保有。『社会情報入門 生きる力としての情報を考える』(税務経理協会)のほか、研究著書などを多数執筆。現在は〈いのち〉の研究室主宰、長崎県立大学名誉教授。一般財団法人未来基金ながさき評議員、長崎県県民ボランティア活動支援センターモニタリング委員会委員長、平戸市総合計画審議会会長、平戸市総合戦略推進委員会会長、平戸市協働まちづくり推進委員会委員、実践経営学会理事などに就任。実践経営学会「学術研究奨励賞」受賞。